しーまブログ 学術・研究加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年04月10日

サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016



      
              サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記    
                                 -
016



 
                    サワラちゃんの好きな場所

サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016

本日、西南諸島は朝から雨が降り、現在はどんよりとした曇り空。
中国大陸からの強い黄砂が近づいている模様。
上海辺りが気象庁の写真では強い感じ。
P2.5なんて嫌なやつもご同伴だとか。

サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016

憂鬱に成りそうです。そして、北朝鮮からのミサイルが何と2発も同時発射とか.
それで今日は自宅待機。 それで、それで、仕方が無いから<貝の整理>
昨日4/09は大潮だったので、太平洋岸の当たりを朝の8時前から貝採り・・・
でも、余り調子が良くなかった。 大潮の日は沖まで貝が持っていかれるんですね。
それでもいつもは採れない所で、珍しい貝を採取出来ました。

                      今月になって採取した貝達
サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016


                             内訳

         サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016


                                                   


                  サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016


                                        

             サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016


                                


       サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016

                                   
                                    &

                  サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016

                             


          サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016


                                       


                   サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016



それでは少しづつご紹介しましょう。<おっとと、その前に先日の宿題>
正解は「ヒロクチイガレイシ

     サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016    サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016

アクキガイ科>に属する貝の仲間たちで、珊瑚礁の貝ですね。<イガレイシ>と名付けられる貝は数種類あります。                                                    
         

                          ↓ 
・ ヒロクチイガレイシ

サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016

左端は<アカイガレイシ>。 隣は<シロイガレイシ>。 一つおいて右隣は<ムラサキイガレイシ>。そして<キマダライガレイシ>・・微妙な違いが有るんですね。その他に<キイロイガレイシ>、<レイシガイ>など。食肉性で珊瑚の天敵とか。困りましたね。特に<ムラサキイガレイシ>は高級染色材料の原料になり、昔から有名。でも、採取量が僅かなので、貴重品扱いです。

さて、太平洋岸を10km以上も歩いて、余り収穫が無かったのですが、それでも珍しい貝は少ないが有りました。
最後の最後で<ホームラン>・・・・何でしょうか?

               チサラガイ
・・70x60mm
サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016


片方だけなのですが、可也大きな方です。それも何と何時もろくなものが採れない浜で、最後の最後に目に付きました。Yatta~!  ・・神様は気まぐれなのね(^-^)


                 サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016

この手の貝は左右両方は拾いでは無理。片方でも喜ばなきゃ。

                      アサガオガイ
サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016

アサガオガイ>はめったに採れません。先日も生きているのを採ってきました。水槽の中に入れたのですが、行方不明・・・海草の中に入って隠れているようです。薄い貝殻ですので強く掴めない華奢な貝です。

              ミミガイ
                 サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016

殻の中に身体が入りきれないで、殻を付けているような感じ。
面白い生態ですね。
サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016



先回も見せました<シュマダギリ>と左隅の<カワニナ>の仲間。でも、特定出来ず。2種類ほどに分けれるようですが、次回まで宿題??

                 ↓ カワニナ
 
        サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016

さて、今日の最後はこれ。
<同じもの並べてどうするの?>と言う無かれ。
<クロフモドキ>、<アンポンクロザメ>、<クロザメモドキ>、<ゴマフイモ>・・・あれあれ??

                                                    ↓  アンポンクロザメ
                   サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016

後は次回迄の宿題で~す!  
奄美群島・加計呂麻島の白百合 


サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016

 姉妹ブログ
   
サワラちゃんの加計呂麻日記  
http://akanechan.at.webry.info/


タグ :加計呂麻

同じカテゴリー(貝採集日記)の記事画像
西南諸島貝殻学入門
西南諸島貝殻学入門-004
西南諸島貝殻学入門-003
西南諸島貝殻学入門-002
西南諸島貝殻学入門
サワラちゃんの「加計呂麻島貝採り日記-025」
同じカテゴリー(貝採集日記)の記事
 西南諸島貝殻学入門 (2013-07-06 15:03)
 西南諸島貝殻学入門-004 (2013-06-28 07:35)
 西南諸島貝殻学入門-003 (2013-06-21 05:21)
 西南諸島貝殻学入門-002 (2013-06-15 05:33)
 西南諸島貝殻学入門 (2013-06-08 15:37)
 サワラちゃんの「加計呂麻島貝採り日記-025」 (2013-06-01 10:21)

Posted by 奄美ちゃん at 17:56│Comments(2)貝採集日記
この記事へのコメント
茜ちゃん さん、こんばんは。

貝の採集結果もさることながら、ネコの写真もたまりませんね。
ネコ好きはらはちです(^_^)。うちでは黒猫を飼っていますが、写真嫌いでなかなかこんなかわいい写真が撮れません(T_T)。

ところで、アサガオガイの生貝を水槽で飼われているようですが、
もし、まだ生きているなら、その写真を是非リクエストしたいのですが、ダメでしょうか?どんな軟体部なのかとても興味があります。
お手数でなければ是非ブログUPお願いしますm(_ _)m
Posted by はらはち at 2013年04月10日 23:17
はらはち さま

<アサガオガイ>を水槽内で探してみます。生の貝を結構入れていますので、海草が邪魔になって見えなくなっております。先日、大きな<アサガオガイ>を生け捕ったのですが、運んでいる途中で死んでおりました。軟体部は殻よりも濃い青黒い色です。他の貝よりも弱いですね。今度は海水が保てる入れ物を持って行くつもりです。海が荒れた翌日は見つけ易いかも。

ネコちゃんは知り合いの愛猫で、前から使わして貰っております。下記のブログです。http://www.omasa.org/blog/
Posted by 奄美ちゃん奄美ちゃん at 2013年04月11日 16:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サワラちゃんの加計呂麻島・貝採り日記-016
    コメント(2)